令和6年度 介護セミナー(BCP)を開催しました

【令和6年度 介護セミナー(BCP)を開催しました】
「感染症や災害時における事業継続(BCP)の指針作成の初歩」として、介護セミナーを開催しました。
講師は潤 俊司 氏(鹿児島県介護福祉士会 / 指定相談支援事業所 星の園)にお務めいただきました。新型コロナウイルス感染症が流行した際の事業所の陣頭指揮を執り、台風などの風雨災害の際に利用者宅、職員に対しての指揮を執った経験を基に事業継続計画を作成されています。

BCPとマニュアルの違いをまずは再確認しました。
そして、事業継続計画(BCP)の必要性や作成時のポイントを考えていきました。
時折、実際に行った机上訓練の事例なども用い、どのような視点が求められるのか、そして、利用者、職員と自分自身のこと、指示系統はどうなるのかなどを、災害時と感染症時のことを学びました。
日頃からBCPなどの危機管理の意識を持つこと、起きた時はどのように行動することになっているかを確認し続けることの大切さを学びました。